雑記
先日戦国BASARAのアニメの映画が公開されました
公開初日の6月4日に、私も観て参りました
といいますか、東京新宿界隈はいろんなBASARAコラボの
企画がありまして…せっかくの機会だからと、人から教えていただいたレベルの
ものではありますが(へー、そんなことやってるんだ…みたいな)回れるところは
回ってきてみました
その一
新宿ピカデリー
こちらはまさしく新宿の上映館でございます
行ってみましたら、いきなり出入り口からBASARAの巨大ディスプレイが…
イベント会場ではない、普通のところにあるアニメの大きなディスプレイは
小心者の私には、正直「うひゃあ」という感じで、とてつもなくこっ恥ずかしく…
しばらく気分を慣らせたのち、でもこんなことはあまりないのだろうからと
写真を撮ってみました
階段を降りたところに八角形の看板が
この絵は、映画公開用に描かれた
イラストですよね
階段の壁にも額に入ったアニメのイラストが
飾ってありました…が、
そちらは新しい絵はなかったのかな?
(みんなイラスト集に載ってる絵?)
良くみたら出力した絵でした
で、こっちが裏らしく
筆頭はどこにいるのかしらと靖国通り側の逆サイトに
回ったら玄関正面におりました
政宗と慶次は背中合わせでしたか(笑)
皆さん、この看板の横に立ってお気に入りのキャラと記念撮影とかしていて
いいなあと思いましたが、単身行った手前、まさか観光地のごとく
「すみません、写真を取ってもらえませんか?」
ともいかず…(そのうちそういうことも出来るようになるのかもしれませんが(笑))
ちなみにピカデリーのロビーには、出陣式で舞台挨拶をされたみなさんにサインを
書いてもらったBASARAのポスターが飾ってありました
でも写真はないのですが(汗)
上映時間まで時間があったので、他のスポットを回ることにしました
そのニ
マルイワン
一階のスペースはよく、映画のコラボ企画とかやってるのは知ってましたが
今回はBASARAなので、覗いてみることに
観光地に売ってるお菓子や、書籍、カプコン公式のキャップにTシャツetc…
そして隣には戦国武将グッズの売り場
さらに隣にはコラボのケーキ売り場
私は政宗のケーキを購入いたしました
中身はベリーとショコラのムースケーキ
美味しかったです
写真が悪いですが断面はこんな感じ
三日月はチョコ、ドーム状の部分は生クリームでした
そして肝心の映画
私はBASARAのアニメは、もうエンタテイメントとして別の世界が確立されて
いるものだと思ってまして、よくぞまあ、あんな世界をアニメ作品に仕立て上げて
すごい技を持ってるなプロダクションIG、と思ってます
初めて、まだ転んでもいない私が見たときに「??????」となっただけのことはある
というか(笑)
映画はある意味、どうやってあんなこんなになってるアニメを纏め上げるんだろうと
興味が深深でもあり、なんかとんでもないことになるんではないかと恐ろしくもあり…
で、見た感想
私的にはアニメBASARAのスタンスとしては、もう、申し分のない素晴らしい作品
だったと思いました
最後の最後まで、みんなを同じ気分にさせるという…なんて技を持ってるんだとビックリ
させられましたww
BASARAは、オフィシャルの出してくる作品数が多いので、長くファンされてる方は
よくも悪くも色々思うところも多いだろうし、なんというかかんというか
けれどこの世界(?)自分なりにでも、楽しんだもの勝ちですからね(笑)
私は男臭い筆頭がカッコイイ!ってファンなので、良かったです
ヒーローって感じでカッコよかった!(主役って意味じゃないですよ)
(でも別のイメージの筆頭がスキな方々はどうおもったのでしょうかね…)
中井さんの低い声、堪能できました。筆頭カッコイイ!
慶次も活躍してたし…アニメでは慶次をちゃんした主人公であると考えられていたんだなあと
再確認させられました
(弐での表現はともかくとして)
そう、アニメでなにより評価できるのは、なんかちゃんとキャラが(性格づけも方向性は
さておき)ゆるぎなく設定されていたところだと私は思ってます
途中でキャラ設定にズレとかを生じさせないというのは、「表現」としては大変
素晴らしいこと(笑)
偉そうでゴメンナサイ。。。
慶次はアニメでは伊達軍家臣のみんなと本当に仲良し
そして筆頭も意外と慶次が好きなんだと思うんですけど(笑)
政宗×慶次だからゴメンナサイ
今回もある意味ゆるぎないスタンスの二人の姿が見られて、嬉しかったです
話の内容は、関が原なので、とりわけ新しい部分があったようには思いませんでしたが
ぜひまた見にいこうと思います
あ、そして最後にファミマ前売券特典の携帯フラッシュダウンロード
(結局前売券はファミポートで購入)
いそいそとサイトにつないでみたものの
実はほとんど携帯で@モード(DOCOMOなので)を使ったことがないため
訳がわかりません(汗)
筆頭のフラッシュだけダウンロードしたものの、メール送信時の背景に設定したら
ろくに見られない!(上にメッセージBOXが被る)
ああ、本当にこういうものに弱い。。。orz
2011.06.05 記